Archive | 2012年06月
昨日の夕刻、ある大手メーカーさんがお二人で来店されました
開口一番、「社長、6月某日のブログ、消してぇ~
」
これは、先日の別のベッドメーカーに続いて二件目のブログ削除のお願い
私、即答しました 「嫌です(笑)
」
まあ結果的に削除に応じたので、お読みになっておられない方は何のことかわからないかもしれませんが
事のおこりはメーカー(昨日きたメーカー)が、ある意味、業界のルールに反することをしたので
「ご同業の方々、黙っていていいんですか?」 と言うことで、
仮に私が先のメーカーのライバルメーカーの営業だったら、こういう形で制裁を加えるだろうし
「ぜひやるべきだ!!」 とブログに書いたところ
なんと現在、当店と取引のないFベッドさんが、先のメーカーいわく
「社長のブログに書いてあったことを忠実に実行して、触れまわっているらしく、大変困っていますぅ~」
と言うほど、素早い反応と行動を起こしたらしいのです


改めて言います Fベッド(の営業)さん! あんた(方)は偉い!!

もともと当店と取引のある他のベッドメーカーさんに向けて発信、提案した事なのに
その他のメーカーさんは人が良いのか、やる気が無いのか
反応が薄かったのですが
さすがは日本ベッドメーカーの盟主 Fベッドさん
往年の眩しいまでの輝きは失われたとはいえ、まだまだその実力、知名度、行動力には感服いたします
それは、まるでどこかのプロ野球球団をみるようです(笑)
そういえば以前こんなことがありました
Fベッドが、ある画期的な(当時)マットレスに対して、自社が採用していないマット方式であったため
牽制を目的に、アンチプロジェクトを展開した事がありました
その時に、「あんなことされて黙っているの?」 「何か対策は講じないの?」 と数社のメーカーに
問いかけたのですが、みなさん音なしの構え・・・
中には「当社はあんな下品なことはしません」 と胸を張ってそういったメーカー部長さんもおられました
私、こう言ってやりました「へぇ~、その下品なメーカーに、御社は20倍以上もの売り上げ差をつけられてるの?」
「ただでさえ「鬼に金棒」のFベッドが、金棒をマシンガンに持ち替えるのを黙って見ているわけですね
」
さすがに若造(当時(笑)) の私に言われて、部長さんムッとしていたけど
やはりその後何の反応もなし
話は飛びますが、当店も所属する「枚方家具団地」が、共同で開催する「アウトレットフェアー」が開催。
多くのお客様と大好評のうちに日程を終えましたが
売れました・・・(笑) 前回もそうでしたが、枚方家具団地が゜総力を挙げてのアウトレットフェアー
タダものではありません、よく売れるんですよこの売り出しは


このアウトレットセールに関して、「枚方つーしん」というサイトに面白い記述がありました
http://www.hira2.jp/archives/50308117.html
今回の売り出し広告の文章を見て、「他のアウトレットにケンカ腰」「気合いが入りすぎてケンカ腰」に
感じた、とその生地に書いてあります
いいことだと思います
今回のFベッドの対応にしても、我が枚方家具団地の気合いにしても、それが周りに伝わるほどのものだっ
たからこそ、成果があったんだと思います
ウチもFベッドさんが動いてくれたおかげで、先方より有利な条件を引き出すことができました
ありがとうございます
私もせっかく苦労して書いたブログ、「消して」と言われて「はいそうですか」とはいきません
それなりの見返りがないと・・・ねぇ~
得しちゃいました(笑)
どうですか、Fペットドさん
これをご縁にお取引復活といきますかぁ
・・・・・・・え
いや? ・・・・
どこにでも平気で噛みついていく、お宅の様な家具屋とは取引したくない? ですか・・・・・
え? そんなことは言ってない? なんか心の声が聞こえたような(笑)
ウチは来るものは拒まず、去る者には・・・・・
ですから

開口一番、「社長、6月某日のブログ、消してぇ~

これは、先日の別のベッドメーカーに続いて二件目のブログ削除のお願い

私、即答しました 「嫌です(笑)

まあ結果的に削除に応じたので、お読みになっておられない方は何のことかわからないかもしれませんが
事のおこりはメーカー(昨日きたメーカー)が、ある意味、業界のルールに反することをしたので
「ご同業の方々、黙っていていいんですか?」 と言うことで、
仮に私が先のメーカーのライバルメーカーの営業だったら、こういう形で制裁を加えるだろうし
「ぜひやるべきだ!!」 とブログに書いたところ
なんと現在、当店と取引のないFベッドさんが、先のメーカーいわく
「社長のブログに書いてあったことを忠実に実行して、触れまわっているらしく、大変困っていますぅ~」
と言うほど、素早い反応と行動を起こしたらしいのです



改めて言います Fベッド(の営業)さん! あんた(方)は偉い!!

もともと当店と取引のある他のベッドメーカーさんに向けて発信、提案した事なのに
その他のメーカーさんは人が良いのか、やる気が無いのか

さすがは日本ベッドメーカーの盟主 Fベッドさん
往年の眩しいまでの輝きは失われたとはいえ、まだまだその実力、知名度、行動力には感服いたします
それは、まるでどこかのプロ野球球団をみるようです(笑)
そういえば以前こんなことがありました
Fベッドが、ある画期的な(当時)マットレスに対して、自社が採用していないマット方式であったため
牽制を目的に、アンチプロジェクトを展開した事がありました
その時に、「あんなことされて黙っているの?」 「何か対策は講じないの?」 と数社のメーカーに
問いかけたのですが、みなさん音なしの構え・・・

中には「当社はあんな下品なことはしません」 と胸を張ってそういったメーカー部長さんもおられました
私、こう言ってやりました「へぇ~、その下品なメーカーに、御社は20倍以上もの売り上げ差をつけられてるの?」
「ただでさえ「鬼に金棒」のFベッドが、金棒をマシンガンに持ち替えるのを黙って見ているわけですね

さすがに若造(当時(笑)) の私に言われて、部長さんムッとしていたけど

話は飛びますが、当店も所属する「枚方家具団地」が、共同で開催する「アウトレットフェアー」が開催。
多くのお客様と大好評のうちに日程を終えましたが
売れました・・・(笑) 前回もそうでしたが、枚方家具団地が゜総力を挙げてのアウトレットフェアー
タダものではありません、よく売れるんですよこの売り出しは



このアウトレットセールに関して、「枚方つーしん」というサイトに面白い記述がありました
http://www.hira2.jp/archives/50308117.html
今回の売り出し広告の文章を見て、「他のアウトレットにケンカ腰」「気合いが入りすぎてケンカ腰」に
感じた、とその生地に書いてあります

いいことだと思います
今回のFベッドの対応にしても、我が枚方家具団地の気合いにしても、それが周りに伝わるほどのものだっ
たからこそ、成果があったんだと思います
ウチもFベッドさんが動いてくれたおかげで、先方より有利な条件を引き出すことができました
ありがとうございます
私もせっかく苦労して書いたブログ、「消して」と言われて「はいそうですか」とはいきません
それなりの見返りがないと・・・ねぇ~

どうですか、Fペットドさん


・・・・・・・え

どこにでも平気で噛みついていく、お宅の様な家具屋とは取引したくない? ですか・・・・・
え? そんなことは言ってない? なんか心の声が聞こえたような(笑)
ウチは来るものは拒まず、去る者には・・・・・

プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/06 (8)
- 2023/05 (23)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (47)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング