Category | その他
弊社の東京ショールームに行かれた方 (敢えてお客様とは書きません) から
「店員の態度が横柄で嫌な思いをした、子供連れで行ったのが気に入らなかったのか
」という趣旨のメールをいただきました
早速、東京ショールームに事実確認・・・すると
「2人の子供がマットレスの上を飛び跳ねる、ダイビングする、備品はあちこちに勝手に移動させる、机上のメモ書きに勝手に
落書きする・・・しかし親御さんは全く注意すらしない
他のお客さんの迷惑にもなるし、正直もう出て行ってほしかった」
それでお客さん扱いしなかった・・・とのこと
子どもが売り場ではしゃぐのは、ある程度は仕方ありません・・・あくまで程度としつけの問題です
それにお子さん連れのお客様なんて普通にたくさんお見えですので、それが気に入らないという事はありません
こんな場合、大声で注意したいのが本音…なのですが、それをすると不思議と他のお客様も白けてしまわれるのか
帰られてしまう
以前、マットレスの上を子供がトランポリンしているので、「すいません売り物ですので・・・
」 とやんわり注意したら
「靴脱がしているからいいじゃないの
」 と逆切れされたことが有ります じゃああなたの自宅ベッドで、靴脱いでトランポリンしたろか?
靴脱いでも、そのまま素足で店内走り回り、次々にベッドを移動するので、土足とそんなに変わりません
純白のマットレスなど、すぐに汚れてしまいます
勝手な想像ですが、恐らく他店(特に大手) ではそういう事が有っても店員が注意しないのでしょう
それで 「ココでもトランポリンしてもいい」 と子供も親も考えている
商売ですから、たいていのことは目をつぶりますが、あまりに度が過ぎると・・・
東京ショールームのスタッフは、まだその程度の対応で優しいと思います、私だったら・・・
「店員の態度が横柄で嫌な思いをした、子供連れで行ったのが気に入らなかったのか


早速、東京ショールームに事実確認・・・すると
「2人の子供がマットレスの上を飛び跳ねる、ダイビングする、備品はあちこちに勝手に移動させる、机上のメモ書きに勝手に
落書きする・・・しかし親御さんは全く注意すらしない

それでお客さん扱いしなかった・・・とのこと
子どもが売り場ではしゃぐのは、ある程度は仕方ありません・・・あくまで程度としつけの問題です
それにお子さん連れのお客様なんて普通にたくさんお見えですので、それが気に入らないという事はありません
こんな場合、大声で注意したいのが本音…なのですが、それをすると不思議と他のお客様も白けてしまわれるのか
帰られてしまう

以前、マットレスの上を子供がトランポリンしているので、「すいません売り物ですので・・・

「靴脱がしているからいいじゃないの


靴脱いでも、そのまま素足で店内走り回り、次々にベッドを移動するので、土足とそんなに変わりません
純白のマットレスなど、すぐに汚れてしまいます

勝手な想像ですが、恐らく他店(特に大手) ではそういう事が有っても店員が注意しないのでしょう
それで 「ココでもトランポリンしてもいい」 と子供も親も考えている

商売ですから、たいていのことは目をつぶりますが、あまりに度が過ぎると・・・
東京ショールームのスタッフは、まだその程度の対応で優しいと思います、私だったら・・・
某金融機関、担当の行員が違う支店に移動になった
その彼には、色々な情報をもらったり、マメに弊社のために動いてくれたり
大変世話になった
これからも色々とお世話になるので宜しく・・・という矢先、担当から外れた
今回、彼しかできない事を、またお願いしようか
と考え連絡してみると
なんと 「ちょっと遠くに移動になったから、業務中に伺うのは難しいので、仕事が休みの時に遊びがてら行きます
」
・・・うれしいじゃないですか
こんな彼に、何とかお礼したい
と考えた私は、個人のお金を他行から100憶円ばかし引き出し・・・うそ(笑)
彼の支店で定期にでもしようか
そうすれば彼の成績になるはず
・・・ところが、確認してみると 「お住まいの最寄りの支店でないと、口座や定期はお作り出来ないんですぅ~
」 と彼
「そんなもの定期作る側の客の勝手
」 ・・・でもどうしてもダメ
「よ~し、遠慮して個人の預金だけと考えていたけど、他支店で定期作るの認めてくれないなら、会社の口座も何もかも
ぜ~んぶ
支店どころか、全くの他行に移してやろ~
」 そうすれば特例認めてくれるかな
と言うと、 「社長・・・今は昭和ではなく、令和になっていますよ
昭和の強引さは通用しません
」
・・・そんなもの、やってみなければわからないじゃないですか

意地になってる昭和男(笑)
・・・しかし、そうまでしてやりたいと思える元担当・・・ 家具メーカーの営業マンもちょっとは見習えば

商品ばっかり売り込みやがって
その彼には、色々な情報をもらったり、マメに弊社のために動いてくれたり

これからも色々とお世話になるので宜しく・・・という矢先、担当から外れた
今回、彼しかできない事を、またお願いしようか

なんと 「ちょっと遠くに移動になったから、業務中に伺うのは難しいので、仕事が休みの時に遊びがてら行きます

・・・うれしいじゃないですか

こんな彼に、何とかお礼したい

彼の支店で定期にでもしようか


・・・ところが、確認してみると 「お住まいの最寄りの支店でないと、口座や定期はお作り出来ないんですぅ~

「そんなもの定期作る側の客の勝手



「よ~し、遠慮して個人の預金だけと考えていたけど、他支店で定期作るの認めてくれないなら、会社の口座も何もかも
ぜ~んぶ



と言うと、 「社長・・・今は昭和ではなく、令和になっていますよ


・・・そんなもの、やってみなければわからないじゃないですか



・・・しかし、そうまでしてやりたいと思える元担当・・・ 家具メーカーの営業マンもちょっとは見習えば


商品ばっかり売り込みやがって

「ゲスを斬るは、刀の汚れ
」
私の大好きな時代劇 「子連れ狼」 に出てくる、柳生烈堂が、ブサイクな変質者のような 阿部怪異に吐く名台詞なのですが
子連れ狼こと拝 一刀と柳生烈堂を、それぞれ愚かで気持ち悪い計略
をもって亡き者にし
阿部怪異が幕府の実権を握ろうとするが、しかし両名にことごとく看過されます
ところが、両名とも阿部怪異を斬り捨てようとはしませんでした
あんなに汚い計略で陥れようとした自分が、なぜ二人に斬られないのかと理解できず
思い余って柳生烈堂に問いかけます
「なぜ自分を斬らないのか
拝 一刀もそうだった・・・なぜ
」
すると柳生烈堂はこう言います
「侍の刀は、侍を斬るためにある、お前は侍にあらず・・・一刀もそう思ったのだろう
お前はただの斬るに値しないゲスな虫けら 哀れ
今まで斬られはしまいか
とビビりまくっていた気持ちの悪い変質者のような阿部怪異
しかし虫けら呼ばわりされたとは言え、馬で去っていく烈堂を見て、自分は安全圏に居る
と安心した阿部怪異、今までの狼狽はどこへやら
いきなり威勢を取り戻し
拝 一刀や柳生烈堂を大声で罵り、こき下ろします・・・ 全く安全圏でしか吠えられない、負け犬以下の虫けら、クズです
まぁ結局は 「オイタが過ぎた怪異」 は、元公儀介錯人の拝 一刀によって介錯され、劇中死んじゃうのですが
一刀が萬屋錦之助 、烈同が佐藤慶 、そして阿部怪異をそれこそ怪演しているのは、金田龍之介
3人とも故人ですが名役者です
・・・ちなみに、阿部怪異はこんな顔です
もちろんメーキャップですが、怪異はこの異相と変質者っぽい雰囲気で、女性に全くモテず 劇中でも自分でそれに触れています
気色の悪い性癖と、救いようのないほどねじ曲がった性格に育っていくのですが
もう一度言います 「刀の汚れ
」 虫けら以下のゲス
と思えるほどの名演技
いま改めてそのシーンを見たら、「烈堂と一刀の気持ちわかるわぁ~」 と思った


私の大好きな時代劇 「子連れ狼」 に出てくる、柳生烈堂が、ブサイクな変質者のような 阿部怪異に吐く名台詞なのですが
子連れ狼こと拝 一刀と柳生烈堂を、それぞれ愚かで気持ち悪い計略

阿部怪異が幕府の実権を握ろうとするが、しかし両名にことごとく看過されます
ところが、両名とも阿部怪異を斬り捨てようとはしませんでした
あんなに汚い計略で陥れようとした自分が、なぜ二人に斬られないのかと理解できず
思い余って柳生烈堂に問いかけます
「なぜ自分を斬らないのか


すると柳生烈堂はこう言います
「侍の刀は、侍を斬るためにある、お前は侍にあらず・・・一刀もそう思ったのだろう
お前はただの斬るに値しないゲスな虫けら 哀れ

今まで斬られはしまいか

しかし虫けら呼ばわりされたとは言え、馬で去っていく烈堂を見て、自分は安全圏に居る
と安心した阿部怪異、今までの狼狽はどこへやら

拝 一刀や柳生烈堂を大声で罵り、こき下ろします・・・ 全く安全圏でしか吠えられない、負け犬以下の虫けら、クズです
まぁ結局は 「オイタが過ぎた怪異」 は、元公儀介錯人の拝 一刀によって介錯され、劇中死んじゃうのですが

一刀が萬屋錦之助 、烈同が佐藤慶 、そして阿部怪異をそれこそ怪演しているのは、金田龍之介
3人とも故人ですが名役者です
・・・ちなみに、阿部怪異はこんな顔です
もちろんメーキャップですが、怪異はこの異相と変質者っぽい雰囲気で、女性に全くモテず 劇中でも自分でそれに触れています
気色の悪い性癖と、救いようのないほどねじ曲がった性格に育っていくのですが
もう一度言います 「刀の汚れ


いま改めてそのシーンを見たら、「烈堂と一刀の気持ちわかるわぁ~」 と思った

ごめんなさい、ベッドに全然関係ない話
弊社を3年位前に円満退社した女性社員が、決して大病ではないが体調を長期間崩していると本人から聞いた
当然のように病院にかかって、当然のように投薬もしているみたい
症状聞くと、ウチの家族とほとんど同じ感じ
私やウチの家族がそれを行い、大きく崩していた心身の健康を、劇的に回復させた方法があるので へんな宗教とかじゃないよ~
余計な御世話かもしれないけど、詳しく教えてあげたい
ただ、馬を水辺に連れて行くのはできても、水を飲むのは馬自身
それを行っても別に副作用があるわけでなし・・・やって損はない
でも、結局お医者のいう事だけを聞いてしまうだろうなぁ~

弊社を3年位前に円満退社した女性社員が、決して大病ではないが体調を長期間崩していると本人から聞いた
当然のように病院にかかって、当然のように投薬もしているみたい
症状聞くと、ウチの家族とほとんど同じ感じ

私やウチの家族がそれを行い、大きく崩していた心身の健康を、劇的に回復させた方法があるので へんな宗教とかじゃないよ~
余計な御世話かもしれないけど、詳しく教えてあげたい
ただ、馬を水辺に連れて行くのはできても、水を飲むのは馬自身
それを行っても別に副作用があるわけでなし・・・やって損はない
でも、結局お医者のいう事だけを聞いてしまうだろうなぁ~
得の市ネタばかりですが
今回弊社の売り上げが過去ダントツの最高売り上げをマークしたのは
普段ならメーカーからの規制で、安売りしちゃダメ
と言われているものを、お祭りという事でムチャクチャ安く販売した事
それが理由にほぼ間違いありません
8000円くらいでしか販売しちゃいけないものを、5000円
15000円でしか売っちゃいけないものを5000円 (これが60数枚とアイテムの中で一番数が売れました
)
1580円のものを1000円とかもありました その他 計10アイテムくらいでした
ベッド館のアイテムだけでもムチャ売れしたので、次回からは本館のアイテムを 「売っちゃいけない価格」で販売したら
4日間の得の市で、数千万円の売り上げを作ることも、決して夢ではありません
ТОCビルの取り壊し計画も、今のところ半年伸びましたが、噂によると無期延期になるという話も聞きました
円安による建築資材の高騰が原因なのかな
どちらにしても、本来今回で最後だった徳の市が、あと最低数回は実施されますので、次回から色々試してみたいと思っています

普段ならメーカーからの規制で、安売りしちゃダメ

それが理由にほぼ間違いありません

8000円くらいでしか販売しちゃいけないものを、5000円
15000円でしか売っちゃいけないものを5000円 (これが60数枚とアイテムの中で一番数が売れました

1580円のものを1000円とかもありました その他 計10アイテムくらいでした
ベッド館のアイテムだけでもムチャ売れしたので、次回からは本館のアイテムを 「売っちゃいけない価格」で販売したら

4日間の得の市で、数千万円の売り上げを作ることも、決して夢ではありません

ТОCビルの取り壊し計画も、今のところ半年伸びましたが、噂によると無期延期になるという話も聞きました
円安による建築資材の高騰が原因なのかな

どちらにしても、本来今回で最後だった徳の市が、あと最低数回は実施されますので、次回から色々試してみたいと思っています
プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (20)
- 2023/06 (23)
- 2023/05 (22)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (46)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング