Category | 快適 寝具
シルクベッドパットがエライ事になっています
弊社ホームページ、オススメベッドパット のコーナー に御紹介の品ですが
アワーグラス アールグレイ
アンネルベッド スタープラチナ
日本ベッド シルキ― シリーズ
サータのソフトな感触のマットレス
等々の感触の良さが好評なマットレスとの相性が最適なベッドパットとして、以前から好評だったのですが
ココに来て、ムチャ売れ
そしてまさかの
しばらく売らないで指令が、メーカーから来ました
いや、売らないでというのはオーバーですが、全然間に合わないので調整して販売して下さい、と言われました
なんせ、シルクパットの製造には手間と時間がかかります
最初に蚕ちゃんがいっぱい桑の葉を食べ、体内で生糸に変化させ作った繭玉を釜で二時間ほど湯がきます。
湯がくと繭玉は茶色くなってしまうので、その後綺麗な水に浸し濁りを取り去ります
その後、繭のなかで天国に召された蚕を取り除き
ハンカチサイズに数枚重ねます
この作業が難しく、習得に最低3年、10年やっても下手な人は下手らしいです
そして水分を取り去るため遠心分離機にかけます
さらに漂泊をほどこし、その後2日間陰干しされて、ようやく原材料の完成です
しかし、実はまだまだココから手間ひまがかかるんです
手引き仕上げ
ハンカチサイズの真綿を、ピーっと手引きで引っぱり、何層にも重ねて作るこのシルクベッドパット
重ねる層の数、なんと80層

実は簡単そうで難しい奥が深いこの手引きの技術、
こんくらいの(上の写真)サイズの真綿を、 びろ~ん と、下の写真のように伸ばし

それを80回繰り返し重ねていく
簡単そうで難しく、相対する二人の職人さんが呼吸を合わせて均等に広げていきます
ですから、おのずと作業に携わる職人さんは熟練で高齢の方が多く

一日にそんなにたくさん作ることができません
昨日ようやく12枚ほど入荷しましたが、その大半は売約済み
無理を言って、来週中には10枚ほど入荷し、その後も増産をお願いしていますが、どうなるのでしょう

弊社ホームページ、オススメベッドパット のコーナー に御紹介の品ですが
アワーグラス アールグレイ
アンネルベッド スタープラチナ
日本ベッド シルキ― シリーズ
サータのソフトな感触のマットレス
等々の感触の良さが好評なマットレスとの相性が最適なベッドパットとして、以前から好評だったのですが
ココに来て、ムチャ売れ

そしてまさかの


いや、売らないでというのはオーバーですが、全然間に合わないので調整して販売して下さい、と言われました
なんせ、シルクパットの製造には手間と時間がかかります
最初に蚕ちゃんがいっぱい桑の葉を食べ、体内で生糸に変化させ作った繭玉を釜で二時間ほど湯がきます。
湯がくと繭玉は茶色くなってしまうので、その後綺麗な水に浸し濁りを取り去ります
その後、繭のなかで天国に召された蚕を取り除き

この作業が難しく、習得に最低3年、10年やっても下手な人は下手らしいです

そして水分を取り去るため遠心分離機にかけます
さらに漂泊をほどこし、その後2日間陰干しされて、ようやく原材料の完成です
しかし、実はまだまだココから手間ひまがかかるんです
手引き仕上げ
ハンカチサイズの真綿を、ピーっと手引きで引っぱり、何層にも重ねて作るこのシルクベッドパット
重ねる層の数、なんと80層


実は簡単そうで難しい奥が深いこの手引きの技術、

こんくらいの(上の写真)サイズの真綿を、 びろ~ん と、下の写真のように伸ばし

それを80回繰り返し重ねていく
簡単そうで難しく、相対する二人の職人さんが呼吸を合わせて均等に広げていきます
ですから、おのずと作業に携わる職人さんは熟練で高齢の方が多く


一日にそんなにたくさん作ることができません

昨日ようやく12枚ほど入荷しましたが、その大半は売約済み
無理を言って、来週中には10枚ほど入荷し、その後も増産をお願いしていますが、どうなるのでしょう

昨年の真冬のこと
ドリームベッドが販売する羽毛布団 F-T 958 光電子ダウンデュべ シングル定価 138240円 を使ってみた

ムチャクチャ暖かい
しかもめちゃくちゃ軽い
私、寝具は贅沢をさせてもらっており、普段使っている布団は 西川産業のその名も 「北極グース」
シングルで20万円以上するお布団
正直、それと比較してもこの、ドリームベッド F-T 958 光電子ダウンデュべ は遜色ないくらい暖かい
どれくらい暖かいかというと、真冬の凍える夜に窓を開けっ放しでも、布団の中は天国
寒くないのだ(あくまで個人の使用感)
しかも普通の羽毛布団は、布団に入ってしばらくして、体温により布団内部の空気が暖まるので時間がかかるが
光電子の布団は、瞬時に暖か~い
遠赤外線素材 光電子とは
光電子繊維は保温作用に優れたセラミックスを、独自の技術で均一に練り込んだ機能素材です。
体温を吸収して、遠赤外線を輻射し、ポカポカした暖かさを持続させます。
これをレーヨン素材に練り込み、羽毛と混ぜて作られています
そうです、暖かさの正体はズバリ、自分の体温
人体から発せられる遠赤外線を素材が吸収し、放射して送り返してくれるのです
だから
暑くなり過ぎないんです
だから
寒がりの方にも、暑がりの方にも最適なんです
まだまだ優れた点がこの光電子にはあります
蒸れない
汗をかいても快適
遠赤外線は、水の分子を細かく分解させるので、汗などは蒸発させ、いつもドライな感覚
さらにさらに
遠赤外線効果は、布団から出た後も10分程度持続すると言われているので、真冬の朝起きがかなり楽ですよ
保温性、快適性、機能性、軽量性を求められる、エベレスト登頂の登山家たちの防寒着や、さまざまな製品に使用されており
「光電子」 で検索すると、読み切れないほどのデータが出てきます
さて本題です!
この素晴らしいお布団・・・・・問題は値段です
たっけぇ~ シングルで138240円
これをなんとか、安く販売する方法はないのか

滝に打たれること100日

うそ
何とかなりそうです
光電子の羽毛布団 ドリームベッドさんの定価の半額!! 程度の価格で販売する目処が最近ようやく付きました

近日中に弊社ホームページにて販売を開始いたします
この冬の大人気商品となりうる光電子、こうご期待

ドリームベッドが販売する羽毛布団 F-T 958 光電子ダウンデュべ シングル定価 138240円 を使ってみた

ムチャクチャ暖かい

私、寝具は贅沢をさせてもらっており、普段使っている布団は 西川産業のその名も 「北極グース」
シングルで20万円以上するお布団

正直、それと比較してもこの、ドリームベッド F-T 958 光電子ダウンデュべ は遜色ないくらい暖かい
どれくらい暖かいかというと、真冬の凍える夜に窓を開けっ放しでも、布団の中は天国

しかも普通の羽毛布団は、布団に入ってしばらくして、体温により布団内部の空気が暖まるので時間がかかるが
光電子の布団は、瞬時に暖か~い

遠赤外線素材 光電子とは

光電子繊維は保温作用に優れたセラミックスを、独自の技術で均一に練り込んだ機能素材です。
体温を吸収して、遠赤外線を輻射し、ポカポカした暖かさを持続させます。
これをレーヨン素材に練り込み、羽毛と混ぜて作られています
そうです、暖かさの正体はズバリ、自分の体温

人体から発せられる遠赤外線を素材が吸収し、放射して送り返してくれるのです
だから


だから

まだまだ優れた点がこの光電子にはあります
蒸れない


遠赤外線は、水の分子を細かく分解させるので、汗などは蒸発させ、いつもドライな感覚
さらにさらに
遠赤外線効果は、布団から出た後も10分程度持続すると言われているので、真冬の朝起きがかなり楽ですよ

保温性、快適性、機能性、軽量性を求められる、エベレスト登頂の登山家たちの防寒着や、さまざまな製品に使用されており
「光電子」 で検索すると、読み切れないほどのデータが出てきます

さて本題です!
この素晴らしいお布団・・・・・問題は値段です


これをなんとか、安く販売する方法はないのか


滝に打たれること100日

うそ
何とかなりそうです

光電子の羽毛布団 ドリームベッドさんの定価の半額!! 程度の価格で販売する目処が最近ようやく付きました


近日中に弊社ホームページにて販売を開始いたします
この冬の大人気商品となりうる光電子、こうご期待

11月に入り、冬の足音が聞こえてくると、羽毛関係の商品の売れ行きが増えていきます
今日、店頭で 「ダウン ベッドパット」(羽毛のベッドパット)が各サイズ合わせて 8枚も売れました
ダウンパット 紹介ページ
この日本製 ダウンパット
羽毛独特の包まれる感覚でマットレスと身体との隙間を埋め、体温を逃がさないので、冷え性の女性には最高で
絶賛の声を頂戴しています
じゃあ暑がりで汗っかきの男性には向かないのか? といえばそうではなく
羽毛の優れた吸湿発散性で、少々の汗を書いてもさらっとした感覚が好評いただいています

弊社の品は ダウン70% フェザー30% のベッドパット
他メーカーのものはダウン85%とか90%のものもあるようですが
もちろん掛け布団の場合は、充填の羽毛が同じであれば基本的にダウン比率が多いほうが良いのですが
敷きパットの場合は違います
タンポポの綿毛のようなダウンは、それ自体は柔らかく芯がありません
ですので掛け布団と違い、体重がモロにかかる敷きパットの場合、なんとなく頼りなくペッチャンコになるだけ
フェザーはイメージとして共同募金の羽を小さくした感じで、芯があるため適度なボリュームと耐久性を生みます
ですからダウン70% というのは絶妙の感触と保温性、吸湿性、発散性を生む最適なバランスと言えます
冬支度はお済ですか? ではまた
今日、店頭で 「ダウン ベッドパット」(羽毛のベッドパット)が各サイズ合わせて 8枚も売れました
ダウンパット 紹介ページ
この日本製 ダウンパット
羽毛独特の包まれる感覚でマットレスと身体との隙間を埋め、体温を逃がさないので、冷え性の女性には最高で
絶賛の声を頂戴しています

じゃあ暑がりで汗っかきの男性には向かないのか? といえばそうではなく
羽毛の優れた吸湿発散性で、少々の汗を書いてもさらっとした感覚が好評いただいています

弊社の品は ダウン70% フェザー30% のベッドパット
他メーカーのものはダウン85%とか90%のものもあるようですが
もちろん掛け布団の場合は、充填の羽毛が同じであれば基本的にダウン比率が多いほうが良いのですが
敷きパットの場合は違います
タンポポの綿毛のようなダウンは、それ自体は柔らかく芯がありません
ですので掛け布団と違い、体重がモロにかかる敷きパットの場合、なんとなく頼りなくペッチャンコになるだけ
フェザーはイメージとして共同募金の羽を小さくした感じで、芯があるため適度なボリュームと耐久性を生みます
ですからダウン70% というのは絶妙の感触と保温性、吸湿性、発散性を生む最適なバランスと言えます
冬支度はお済ですか? ではまた

あんまり書くと何処のメーカーのことかばれてしまうんですが(笑)
先日、あるベッドメーカーさんが売り上げが足りないということで、超高級羽毛布団を超特価での提供を持ちかけてきました
結構いい布団で、普通は21万円くらいで販売されている羽毛布団
たとえ弊社でも、通常であればムチャクチャして販売しても13万円くらいが精一杯
ところが今回、大量に買い付けることを前提に、かなり安い価格提示がありました
・・・・・といっても元々が21万円ですから(笑)
・・・・・・で弊社の販売価格が79800円 送料税込み価格(笑)
いくら安く仕入れたからと言って、79800円ではほとんど儲けは有りません(笑)
メーカーからも 「もったいない! あと3万円くらい高くしても十分売れますよ
」 と言われました(笑)
たしかにそうかもしれません、しかし布団専門店でもない弊社が、それを生業としている布団屋さんを差し置いて
お客様に販売させていただくわけですから、本業さんと同じような利益をとって販売するのは失礼にあたると思います
正直言って数千円ぐらいしか利益がありませんが、家具と違って軽くて小さくてクレーム率が低い羽毛布団
北海道まで送っても1000円チョイで配送できます
おかげさまで、当初用意させていただいた枚数も完売し、先月末に追加いたしました
シングル79800円 は他店さんからの大ブーイングらしいですが
関係ないね
の精神で頑張ります
先日、あるベッドメーカーさんが売り上げが足りないということで、超高級羽毛布団を超特価での提供を持ちかけてきました
結構いい布団で、普通は21万円くらいで販売されている羽毛布団
たとえ弊社でも、通常であればムチャクチャして販売しても13万円くらいが精一杯
ところが今回、大量に買い付けることを前提に、かなり安い価格提示がありました
・・・・・といっても元々が21万円ですから(笑)
・・・・・・で弊社の販売価格が79800円 送料税込み価格(笑)
いくら安く仕入れたからと言って、79800円ではほとんど儲けは有りません(笑)
メーカーからも 「もったいない! あと3万円くらい高くしても十分売れますよ

たしかにそうかもしれません、しかし布団専門店でもない弊社が、それを生業としている布団屋さんを差し置いて
お客様に販売させていただくわけですから、本業さんと同じような利益をとって販売するのは失礼にあたると思います
正直言って数千円ぐらいしか利益がありませんが、家具と違って軽くて小さくてクレーム率が低い羽毛布団
北海道まで送っても1000円チョイで配送できます
おかげさまで、当初用意させていただいた枚数も完売し、先月末に追加いたしました

シングル79800円 は他店さんからの大ブーイングらしいですが

関係ないね

超~気持ちいい
キャメルパット(ふたこぶラクダ)の3点セットのご紹介です
(キャメルパット + 超高密度生地ボックスシーツ ×2 )
私も含めて、今ウチのスタッフ数人が使用し、すっかり嵌っているパットなのですよ
下の写真は ゴビ砂漠などに生息する「ふたこぶラクダ」です
夏は45℃、逆に冬はマイナス45℃にまで冷え込み、昼夜の温度差も実に40~50℃にまでなるといわれる
ゴビ砂漠、その厳しい環境下ふたこぶラクダは外側には針金のような強靭な毛を持ちますが
内側には細かく柔らかな毛を蓄えます
これは大変軽く、空気を含んで盛り上がり抜群の弾力があり高い体圧分散性を発揮します
しかもフェルト化しにくく高い耐久性があり
加えて毛に多くの空洞部分を有するため、保熱力がきわめて高く冬場は最高に暖かく
羊毛の約2倍の吸湿性、発散性があるため、驚くほど蒸れず
日本の高温多湿な気候にも最適で真夏もさわやか、汗かきの人には超オススメです
さっきも書きましたが、さらっと快適で驚くほど蒸れません

正に日本で使用する「寝具になるために」という表現がぴったりくるぐらいの「キャメル」
唯一の欠点は、その希少価値ゆえか高額であることと、洗えない(洗いにくい)というもの
今回、この高級キャメルパット にウォッシャブル加工(手洗い)を施し
すでに好評発売中の超高密度生地のボックスシーツを2点加えた、3点セットで驚きの価格
シングル 29800円
セミダブル 34800円
ダブル 44800円
ワイドダブル 49800円
クイーン 54800円
分厚いマットレスにシーツの「マチ」をオ―ダ―する場合 各サイズ価格にプラス3000円にて
キャメル100% でウォッシャブル、安心の「メイドイン ジャパン」ウールマーク付き
その3点セットでこの価格はありえません




(キャメルパット + 超高密度生地ボックスシーツ ×2 )
私も含めて、今ウチのスタッフ数人が使用し、すっかり嵌っているパットなのですよ

下の写真は ゴビ砂漠などに生息する「ふたこぶラクダ」です
夏は45℃、逆に冬はマイナス45℃にまで冷え込み、昼夜の温度差も実に40~50℃にまでなるといわれる
ゴビ砂漠、その厳しい環境下ふたこぶラクダは外側には針金のような強靭な毛を持ちますが
内側には細かく柔らかな毛を蓄えます
これは大変軽く、空気を含んで盛り上がり抜群の弾力があり高い体圧分散性を発揮します
しかもフェルト化しにくく高い耐久性があり
加えて毛に多くの空洞部分を有するため、保熱力がきわめて高く冬場は最高に暖かく
羊毛の約2倍の吸湿性、発散性があるため、驚くほど蒸れず
日本の高温多湿な気候にも最適で真夏もさわやか、汗かきの人には超オススメです
さっきも書きましたが、さらっと快適で驚くほど蒸れません

正に日本で使用する「寝具になるために」という表現がぴったりくるぐらいの「キャメル」
唯一の欠点は、その希少価値ゆえか高額であることと、洗えない(洗いにくい)というもの
今回、この高級キャメルパット にウォッシャブル加工(手洗い)を施し
すでに好評発売中の超高密度生地のボックスシーツを2点加えた、3点セットで驚きの価格
シングル 29800円
セミダブル 34800円
ダブル 44800円
ワイドダブル 49800円
クイーン 54800円
分厚いマットレスにシーツの「マチ」をオ―ダ―する場合 各サイズ価格にプラス3000円にて
キャメル100% でウォッシャブル、安心の「メイドイン ジャパン」ウールマーク付き
その3点セットでこの価格はありえません



プロフィール
Author:のーちん
新井家具ベッド館の店長ブログです。
ベッドに関する情報を中心に綴らせていただきます。
枚方家具団地にある300台以上展示の新井家具ベッド館HPも是非ご覧になってください。
お買い得なベッドをご用意してお待ちいたしております。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2023/09 (14)
- 2023/08 (16)
- 2023/07 (20)
- 2023/06 (23)
- 2023/05 (22)
- 2023/04 (25)
- 2023/03 (46)
- 2023/02 (26)
- 2023/01 (17)
- 2022/12 (29)
- 2022/11 (28)
- 2022/10 (21)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (18)
- 2022/07 (8)
- 2022/06 (12)
- 2022/05 (19)
- 2022/04 (16)
- 2022/03 (13)
- 2022/02 (18)
- 2022/01 (10)
- 2021/12 (47)
- 2021/11 (24)
- 2021/10 (16)
- 2021/09 (13)
- 2021/08 (13)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (17)
- 2021/05 (24)
- 2021/04 (14)
- 2021/03 (13)
- 2021/02 (31)
- 2021/01 (10)
- 2020/12 (35)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (17)
- 2020/09 (20)
- 2020/08 (20)
- 2020/07 (10)
- 2020/06 (7)
- 2020/05 (9)
- 2020/04 (10)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (22)
- 2020/01 (27)
- 2019/12 (13)
- 2019/11 (14)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (29)
- 2019/07 (20)
- 2019/06 (32)
- 2019/05 (40)
- 2019/04 (43)
- 2019/03 (42)
- 2019/02 (36)
- 2019/01 (33)
- 2018/12 (34)
- 2018/11 (35)
- 2018/10 (29)
- 2018/09 (36)
- 2018/08 (42)
- 2018/07 (49)
- 2018/06 (32)
- 2018/05 (42)
- 2018/04 (32)
- 2018/03 (40)
- 2018/02 (52)
- 2018/01 (29)
- 2017/12 (19)
- 2017/11 (23)
- 2017/10 (13)
- 2017/09 (20)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (19)
- 2017/06 (27)
- 2017/05 (19)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (18)
- 2017/02 (16)
- 2017/01 (21)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (19)
- 2016/10 (22)
- 2016/09 (16)
- 2016/08 (11)
- 2016/07 (21)
- 2016/06 (24)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (19)
- 2016/03 (19)
- 2016/02 (14)
- 2016/01 (16)
- 2015/12 (15)
- 2015/11 (24)
- 2015/10 (16)
- 2015/09 (17)
- 2015/08 (23)
- 2015/07 (19)
- 2015/06 (12)
- 2015/05 (18)
- 2015/04 (16)
- 2015/03 (11)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (26)
- 2014/12 (32)
- 2014/11 (35)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (26)
- 2014/08 (11)
- 2014/07 (28)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (16)
- 2014/03 (21)
- 2014/02 (12)
- 2014/01 (13)
- 2013/12 (34)
- 2013/11 (24)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (15)
- 2013/07 (21)
- 2013/06 (16)
- 2013/05 (26)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (13)
- 2013/01 (6)
- 2012/12 (20)
- 2012/11 (12)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (10)
- 2012/05 (13)
- 2012/04 (5)
- 2012/03 (13)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (8)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (12)
- 2011/08 (22)
- 2011/07 (19)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (15)
- 2011/04 (10)
- 2011/03 (14)
- 2011/02 (25)
- 2011/01 (10)
カテゴリ
日本ブログ村ランキングに参加しています
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

人気記事ランキング